
【9】ウッドデッキ現場ブログ(神奈川県ウリン)
2025.04.08 - ウッドデッキ施工・工事, ウリン, 未分類
トップページ > ブログ一覧 > ウッドデッキ施工・工事 > ウッドフェンス事例 > ウリン > 【13】当社施工事例♪別荘地のウッドデッキ ~5m角のパーゴラ屋根~
大雨のなか、2トン超のウリン材を3人で荷揚げ。道路から50m近い土砂の坂道で、3時間近くかかりました。
まずはウッドデッキ部分。防草シート、束石の設置から、90×90の束に30×105の大引、45×90の根太、20×105の床板です。床板の継目は根太をダブルにしています。屋根柱、フェンス小柱が来る所は予め切り欠いています。
縦桟フェンスは、胴縁と桟を全て45×90でパネルを作ってはめ込み取り付け。笠木の分、浮かせておきます。屋根は40×150サイズでサンドイッチ。5000mm近く飛んでいます。
パーゴラ柱と梁の間に筋交いを入れます。屋根の骨組みは70×70の垂木を流し、中桁を45×70で入れ、ポリカ波板を貼ります。その後、手すりとテーブル、幕板を取り付け。
ウッドデッキ上の屋根は防水・退色鈍化・日よけなど、メリットがたくさんあります。
門扉を取り付けます。予めパネルを造り、兆番を打ち込みます。兆番は2つで50kg耐久のステンレス製。柱と対で取り付けます。
開いた状態。どちら側からでもウッドデッキに上がれます。
完成♪
庭の植栽、芝の設置も終わり、ウリンの醸し出す雰囲気にマッチしています。
広大なお庭を望む景色。コーヒーテーブルで寛ぐ贅沢な空間。ワンちゃんが庭ではしゃぎまわる姿を眺めながら。
2025.04.08 - ウッドデッキ施工・工事, ウリン, 未分類
2025.02.24 - ウッドデッキ施工・工事, セランガンバツ
2025.02.20 - イペ, ウッドデッキ施工・工事
2025.02.20 - イペ, ウッドデッキ施工・工事
2024.09.12 - Decksの中の人のブログ, ウッドデッキ施工・工事, ウリン
Copyright (c) ウッドデッキ通販|Decks(デックス) all rights reserved.